遺言は、法定の要件を満たした遺言書が作成された場合に初めて遺言としての法的効力が認められます。
そのため、遺言の内容を実現させるためには細心の注意を払い事前調査を行い、作成後には慎重に内容を確認する必要があります。
当事務所では、ご依頼主様が希望される遺言の方式(自筆・公正証書・秘密証書など)に合わせて、遺言書の作成支援を承ります。
また、相続においては、「遺産分割協議書」の作成等を通じて、スムーズな相続手続きを支援いたします。
遺言・相続は様々なケースがありますが、当事務所では次のようなサービスを提供しています。
・遺言書の作成指導
・遺言書の起案
・遺言書を作成するための事前調査及び資料の収集
・公正証書遺言の証人
・遺産の調査
・相続人の調査など
遺言や相続でお困りのことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
農地転用
農地転用など農地法のお手続き業務
農地はたとえ自分が所有する土地であっても自由にすることは出来ません。
たとえば
1、農地を持たない人に売る
2、宅地にして家を建てる
3、駐車場にする
などという行為を勝手にすることができません。
県や市や町で必要な手続きが完了した場合のみ
することができます。
1、農地を売買するための許可
2、農地に家を建てるための手続き
3、農地を駐車場にするための手続き
など、農地法の手続きを代理します。お気軽にご相談ください
行政書士が依頼を受け報酬を得てできる業務は以下の3つです
以上の各種書類作成をいたします。
ただし、他の法律(弁護士法や税理士法など)
事務所代表 三毛門 鋼治
吉富町、豊前市、築上町、行橋市、苅田町、中津市の
車庫証明はお任せください
車庫証明証は、正式には自動車保管場所証明書といいます。
自動車の保管場所があることを証明する書類です。
車庫証明書次のような場合に必要です
1.自動車を購入または譲り受け自分の車として登録する時
2.引越しで自動車の保管場所が変わった時
3.新車と中古車どちらの場合も必要です。
車庫のある場所を管轄する警察署へ届け出ることで取得できます。
申請書の提出と証明書の受領で2度警察署に行くことが必要です。
申請書作成と警察署に2度行くという煩わしさを当事務所が代行いたします。
車庫証明(普通自動車)に必要な書類と手続きの流れ
お客様でご準備頂く必要書類
1.車庫証明委任状
2.車検証のコピー
3.使用権限疎明書面
(下記いずれか)
・自認書
(自分の土地で申請する場合)
・使用承諾書
(借地で申請する場合)
4.所在図・配置図作成のため 保管場所の所在地、名称の記入。
所在図はグーグルマップ等を印刷してください。
配置図は車庫の図面を記入してください。
5.印鑑証明書の写し、または住民票。(確認用)
その他賃貸契約書の写しなど。
委任状以外は福岡県警(大分県警)のサイトからダウンロードできます。
当事務所が作成する申請書類
1.自動車保管場所証明申請書 (運輸支局用)
2.自動車保管場所証明申請書 (警察用)
3.保管場所標章交付申請書
(申請者保管用)
4.保管場所標章交付申請書
(警察用)
5.所在図・配置図
(現地調査後作成)
委任状以外は福岡県警(大分県警)のサイトからもダウンロードできます。
料金について
・基本料金(北九州ナンバー) 9,000円 (その他消費税900円が必要)
・印紙代 2,750円
・レターパックプラス送料 520円
・出張交通費 距離により算定いたします(事前に見積もり致します)
税込合計金額 ¥13,170円+出張交通費
指定口座に振込をお願いいたします。
車庫証明証の返送の流れ
1.車庫証明証の交付確認後連絡致します。
2.お客様は指定口座に振込をお願いいたします。
3.振込確認後に交付された車庫証明書や保管場所標章をレターパックプラスにて返送致します。(領収書同封)
お急ぎの場合は別途相談
行政書士 三毛門事務所
〒871-0907
福岡県築上郡上毛町緒方280-2
電話 070-8429-4159
FAX 0979-72-1352
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から